fc2ブログ

SCN

DSC_2178.jpg
何の華も無いバイクの搬入も終え
DSC_2218.jpg
前日に急遽製作したオブジェを置き
DSC_2192.jpg
暑い中お仕事されている方々を横目に
100829_105201.jpg
朝から強い酒を浴びるほど飲みました・・・・。
DSC_2204.jpg
ナナちゃんの笑顔と
DSC_2191.jpg
ブンゴの娘に癒されながらも今年の異常な暑さに皆グダグダでございます。
DSC_2174.jpg
DSC_2177.jpg
DSC_2256.jpg
DSC_2245.jpg
DSC_2176.jpg
DSC_2259.jpg
DSC_2266.jpg
DSC_2254.jpg
DSC_2229.jpg
DSC_2242.jpg
DSC_2211.jpg
DSC_2237.jpg
DSC_2217.jpg
親分登場
DSC_2239.jpg
素直にカッコ良い・・・。
DSC_2261.jpg
函館BLACK TOPユウタ君、例の件お願いします。
DSC_2206.jpg
ユウタ氏の愛車。テツピックなるアワードがあるならこれがダントツで一位で御座います。
DSC_2268.jpg
こ、これは俺の事を首狩族だと信じている河田さんとこのワッフルグリップ・・・・。
汚れ具合もステキ。

100830_100128.jpg
撃沈してますた。
あまりの酔っ払いぶりに来年からはもう声を掛けてもらえないと思います。
ご迷惑をお掛けしました。チーン
スポンサーサイト



SCN

急は話ですが29日(日)はお休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

岩見沢グリーンランドで行なわれるストリートカーナショナルズにバイクを3台出展することになりました。
以前このブログに去年の糞文句を書いてしまったため、
ノースブロス社長よりご指導ご鞭撻を頂き、
このままでは俺はひとり偏屈王になりそうでしたのでエントリーを決めました。
いずれにせよ薄汚いバイクで来場者のお目汚しかと思いますが、
日曜日に時間のある方は親友の細川君が焼肉をご馳走してくれるそうですので、
是非遊びにきてください。
一緒に朝から酒飲みましょう!w

1704515_212.jpg
お〇こーーーーーーーーーーーーー!

店主より

FOR SALE

DSC_2167.jpg
DSC_2173.jpg
DSC_2170.jpg
’92FLSTC 
車検24年5月まで
走行 TOP ENDリビルト後600km
SUキャブ
DYNAーS 点火
オイル漏れ等一切無しの機関絶好調
ベース車両としてもそのままでも。
ベースとして使用し当店にてカスタムされる方には値引きします。
¥商談中
(メールでのお問い合わせはご遠慮ください)
遠方発送可能(別途費用)
道内配送無料


DSC_1926.jpg
’84 FLH special edition
車検24年5月まで
走行8000km(実走行、使用中に付き伸びます)
オリジナルペイント
程度極上
¥1680000(諸費用別)
(メールでのお問い合わせはご遠慮ください)
遠方発送可能(別途費用)
道内配送無料

20100823124010a22.jpg


'79FLH

DSC_2035.jpg

DSC_2046.jpg

DSC_2042.jpg

明日からミーテングの準備で作業止めなきゃならんのでエンジン始動まで今夜中にやっちまいました。

ケンジ待っててくれてありがと。

好きな様にやらせてくれてありがと。



店主より

昭和のとっつぁんバイク

DSC_1999.jpg
DSC_2011.jpg
DSC_2005.jpg
弟のとっつぁんバイクが完成しました。


DSC_1994.jpg
DSC_1995.jpg
ケンジのバイクももう少しです。


DSC_2015.jpg
DSC_2018.jpg
DSC_2020.jpg
福井県から遊びに来ている友達のバイク
カスタムショップに働く彼のバイクもかっこいいです。

昨日は弟、誠、シバちゃん、俺で夜の吹上温泉へ行きました。
富良野で合流して付き合ってくれたユッキにシューヘイ、

ありがとうね!

楽しゅうございました。

店主より

DSC_1630.jpg
この車両、青森に嫁ぐ事が決定しました。
もう少し乗りたかったなぁ・・・。
別れが淋しいなぁ・・・。

どうか可愛がってやってください。

同じく青森の前田さん、そろそろエンジンが内燃機屋さんから上がってくる予定です。

現在オーダー頂いている車両の製作は飛び込みの作業等多い為大幅にズレこんでいます。
お待ちいただいているお客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、
盆休みも返上して頑張りますので宜しくお願い致します。

よって当店はお盆も定休の火曜日以外全て営業しておりますが、
14日土曜は墓参りと福井県から来ている親友と走りたいため午後から休む可能性があります。
お近くをお通りの際はどうぞお立ち寄りください。
忙しきはありがたき幸せということを忘れ自分に対するイライラが顔に出てたら
遠慮無しで一喝してください。
肛門の底からの笑顔見せます。


店主より

b0169775_111827.jpg
b0169775_1102913.jpg
ケンジのおタンクですよー。
4速フレームに加工無しで取り付けできるようにこさえました。
シートカウルはシート屋さんの合わせ終了でこれから塗装ざます。
あるお方の依頼でこれと同じのをもう一台分作らなければなりません。

こう毎日暑いと溶接作業で熱中症になりそうで御座います。
1704515_212.jpg
オ〇コーーーーー!

P1010170.jpg
ショートファンネル入荷してます。
13000円


店主より

201008042050001.jpg
いつもお世話になってる河田氏の4年前

201008042050000.jpg
あらシブい!

こりゃ河田さんもサインの練習しとかんとヤバいですね。

タオル愛用させて頂いております。

いつもありがとうございます。ペコリ

アツイ男通り越してアツクルシイ男達が

色紙を用意してお待ちしておりますので是非遊びに来てください。



函館の名平さん、

届いた例のブツ本日頂きます、本当にありがとう御座います。


函館ジョリーズ社長、

楽しみに待ってます。


店主より

DSC_1964.jpg
昨日は抜けるような青空の中

DSC_1977.jpg
修理の完了したバイクを豊富町まで納車へ

DSC_1967.jpg


DSC_1970.jpg


100803_081300.jpg
時間があったので日本の最北端へ・・・。

総走行距離780kmの納車でございます。

楽しゅうございました。

本日よりまた気合を入れなおして頑張りたいと思います。




店主より





DSC_1952.jpg

毎日毎日、思う様に進まず

DSC_1954.jpg


頭が暴発しそうで眠れそうになかったので

DSC_1956.jpg


昨夜は11時頃から深夜1時頃までバイクでぶっ飛ばしてきました。

やっぱりバイクは良いなぁ。

乗ってる間、クソったれな事やクソったれ野郎の顔なんか忘れてるもんね。

帰ったら顔に泥と虫たくさん付いてたなぁ。



いい気持ちだったよ。




広告
プロフィール

JUNK★RIDE

Author:JUNK★RIDE
RAWCAL SPEED SHOP
JUNK★RIDE custom motorcycle

HARLEY-DAVIDSON 
Repair&Custom


各種オートローン取り扱い
金利4.9% 最長120回(10年)

〒072-0011
北海道美唄市大通東1条南7丁目1-35

TEL 0126-66-2380
FAX 0126-66-2381
営業時間 10:00~19:00

info@junkride.com

定休日 毎週火曜

Facebook
広告
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ