fc2ブログ

年末のご挨拶

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、
明くる年も変わらぬ お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。

なお、誠に勝手ながら年始は1月5日より通常営業させて頂きます。

1月3日(月)は青森より兄弟達が遊びに来ますので飲み会をしようと思います。
ご一緒できる方は3日の夕方までに当店集合でレッツゴーで御座います。

RAWCAL SPEED SHOP
JUNK☆RIDE
custom motorcycle



101230_162058.jpg

スポンサーサイト



101228_140322.jpg
昨日は定休日を利用して留萌市まで下取り車両を引き取りに。

天気も良いし雪少ないし最高だなと思っていたら・・・。





101228_144252.jpg
留萌市に近付くにつれて本来の北海道らしい景色に。

101229_114346.jpg
’03 XL883 
車検たっぷりでとても綺麗な極上車両です。
走行13000km
検24年4月
改造多数

新春姫初めプライス¥69万(コミコミ乗り出し価格)にて。




本日はこれよりお掃除と冬支度で御座います。



DSC_2589.jpg

DSC_2582.jpg

DSC_2594.jpg

DSC_2852.jpg
朝方夢を見た。

冬なのにバイクに乗っている夢。

今年は雪がまだ少ないからだと思う。

夢の中でみんなにアホと言われてました。

アホで結構、アホ万歳!

神戸から

101226_160910.jpg

101226_160824.jpg

大神戸共栄圏のたぁーちゃん様から小包が・・・。

開けてみるとなんと神戸の牛!神戸のベコですよ!(九州の方ではベブと言うらしいです)

たいした事してあげられなかったのにありがとうございます!ベコリ




肉貰ったから言うわけでは無いけど、

本当に気を遣わなくて済む飾らぬ気取らない良い人だったなぁ・・・。

じゃなきゃ4日も一緒に居れないもんね。

バイクに対する情熱や業界に対する想い・・・。

色んな話を出来て本当にタメになったし楽しかった。

同じ夢を見てることも嬉しい。

知り合って一年と少ししか経ってないけど、

もう随分前からの友達だったような気がします。



今年は仕事仕事に追われゆっくり休む事もままならなかった一年だったけど、

年末にこうして心身共に休めたのはたぁーちゃん様がキッカケを創ってくれたおかげです。

今年一番の良い思い出となりました。









そして昨日







クリスマスに寂しいオッサン達で急遽夜の街へ・・・。


F1000726.jpg



20101225225215.jpg
この人は昨日も絶好調、かなりのハイペースでテキーラコークを飲み続け・・・・、





ぶっ壊れました。




あなたは最高にして最強で御座います。

2年連続MVPで御座います。


F1000724.jpg


楽しゅうございました。


店主より




46FL

DSC_2825.jpg

DSC_2833.jpg

DSC_2828.jpg

DSC_2841.jpg

輸入新規検査完了しました。











DSC_2800.jpg

DSC_2799.jpg

楽しい時間はあっという間だったなぁ・・・。

DSC_2763.jpg

満面の笑みに見えるのは俺だけ??





店主より

DSC_2753.jpg
本日は北海道に住んでいながら一度も行った事がない「アイヌ民族博物館」へ

DSC_2769.jpg

DSC_2770.jpg

DSC_2767.jpg

DSC_2768.jpg

DSC_2792.jpg

DSC_2795.jpg

DSC_2785.jpg

DSC_2773.jpg

DSC_2779.jpg

DSC_2762.jpg

DSC_2806.jpg

DSC_2804.jpg

DSC_2810.jpg

DSC_2808.jpg






101221_215917.jpg
無事帰還。

久々に骨休めできたのは河田氏のおかげです。ペコリ(パクり過ぎか?笑)

思えば昨年のHRCSに会いに行ったのが始まりだった。

去年あそこに行ってなければ今日も悶々と作業していたかも。

出会いは必然だとつくづく思う。


ゼニ金で買えぬ財産、

沢山持ってるよ俺。


だから今度から河田氏への支払いはお金では無く、

鮭の燻製にしときます(笑)





432さんとかマイケル君、隼君とか

河田氏の友人達みんなで遊びに来てくれたら楽しいだろうなぁ・・。

会ってみたいです。

その時はマイクロバスでも借りて道東方面に観光しましょうね♪


店主より

遠い遠い神戸より

CIMG8432.jpg
産まれて初めてという飛行機で


DSC_2752.jpg
大神戸共栄圏の河田氏が遊びに来てくれました。


DSC_2733.jpg
着いて早々、車を飛ばし富良野へ


DSC_2736.jpg
よくきたなぁ・・・・と黒板様も言っているようです。


DSC_2737.jpg


DSC_2741.jpg


DSC_2740.jpg


DSC_2745.jpg
段々と薄暗くなってきたので


101219_161752.jpg
富良野のバイクバカ達と上富良野の温泉へ


101219_183056.jpg
その後富良野市内の居酒屋へ


101219_185900.jpg
富良野の兄弟達。


101219_215749.jpg
いきなり神戸からやってきたおっちゃんに説教を喰らい困惑気味の若者たち。


95643553_94.jpg
富良野のみんな、ゴメンチャイ。



そして昨日は輸入新規検査のため河田氏にも同行していただき陸事へ
101220_111542.jpg

ノースブロスの辻社長とチャーハンのお力を借り無事検査も終了できました。
いつもありがとうございます。深くペコペコリ。


untitled.jpg
画像はありませんが夜は上砂川温泉へ

101220_203044.jpg
温泉のあとは砂川にある居酒屋で熱き話を閉店まで。


101220_210454.jpg
北海道のホッケは関西のそれよりデッカイそうです。


さぁ今日もこれからお出かけで御座います。

明日まで休み、俺も骨を休ませ楽しみたいと思います。ペコリ






誠に勝手ながら19日日曜から22日水曜までゲスト対応の為お休みさせて頂きます。

申し訳御座いません。

かなりの寒がりだとお聞きしておりますので北海道の厳しい冬を体験していただこうと考えています。

まずは極寒の中でBBQでもどうですかね??
Nude_picnic_2.jpg


101217_101526.jpg

店の外看板のデザインをずっと考えていましたが、

考えすぎてハゲそうでしたので

以前作ったエンブレムを基にデザインすることに・・・。

これで行こうと思います。

このデザインでシャツでも作ろうかなぁ・・・。

ローカルのスペル違うぞ!と言われる事がありますがこれは意図的です。

意味は各自勝手にご想像ください。


完成が楽しみです。



こんなギター弾けるようになりたいと最近思い練習しているが
右手の雰囲気がとても難しい。
今まで色々やってきたけど
正直なめてました。
こんなに難しいとは思いませんでした。

フラマンコギター教室でも通うかなぁ。



店主より

101215_154252.jpg
ついに来ました豪雪地帯のあるべき姿。

いったい明日の朝までどれだけ積もるのか・・・。

101215_164941.jpg

お願い

先ほど、携帯を破損していまいました。
新しい携帯は火曜まで届きませんので不通となります。

それと、データお預かりのサービス等受けてなかったので皆様の番号やアドレスも一瞬で消えてしまい
元に戻りません。

番号のみ教えていただいていた方と番号+アドレスを教えていただいていた皆様、
お手数ですがもう一度教えてください。

よろしくお願い致します。


DSC_2315.jpg


店主より

整いました♪

69rgd (1)

69rgd (2)

69rgd (3)

69rgd (7)

69rgd (4)

N様、無事押さえることができました。

アチキ的にはこのままでも十分カッコイイと思いますが

これをご希望のスタイルに料理しましょう♪




冬季アルバイト募集しようかな

k44253104.jpg

*週末のみでも可

*時給700円から850円(能力により)

*責任感の強い正直な方

*とにかくバイクが好きな方

*雑用でも文句を言わない方

*男女問わず

*整理整頓好きな方

DSC_2722.jpg

今年も行きたかったなぁ大人の修学旅行。

でも今年は仕事が溜まり過ぎているので我慢で御座います。

何事も溜め過ぎは身体に良くありません。

どこかで吐き出さねば・・・。



来年は自分のバイク創る暇あるかなぁ・・。

俺の体格だとこんなバイクかな・・・。



o0320021510326343915.jpg



夢見て頑張ろう。


店主より




広告
プロフィール

JUNK★RIDE

Author:JUNK★RIDE
RAWCAL SPEED SHOP
JUNK★RIDE custom motorcycle

HARLEY-DAVIDSON 
Repair&Custom


各種オートローン取り扱い
金利4.9% 最長120回(10年)

〒072-0011
北海道美唄市大通東1条南7丁目1-35

TEL 0126-66-2380
FAX 0126-66-2381
営業時間 10:00~19:00

info@junkride.com

定休日 毎週火曜

Facebook
広告
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ