fc2ブログ

DSC_2951.jpg


DSC_2952.jpg

あと少し

ほんの少しだけ・・・・。

それが病気の始まり・・・・。

ひとつ気になるとあっちもこっちも。

わずか数センチ、数ミリのために何日も掛けてたら

そりゃ堪ったもんじゃありません。

ワタスの時給もマイナス2000円超えで御座います。




そんな時は


「お金じゃない・・・お金じゃない・・・」


と自分に言い聞かせ、


鼻歌まじりで誤魔化すの。


ダメダメ俺、まだまだ頑張れ俺。






スポンサーサイト



DSC_2930.jpg
before



DSC_2934.jpg
after

ハンドル周りのスッキリとタンクを一回り小さく。






たった2センチが気に入らず費やした時間は延べ2日間。


ダメダメ俺、頑張れ俺。


DSC_2927.jpg
XL883改1200。


DSC_2930.jpg
FXS


テンション上げて頑張ります。







P1090903.jpg
マロ専務 急遽病院へ


左の耳たぶが異常にでっかく腫れあがり

獣医のお友達チンポ伊藤君に聞くと

「そりゃ耳血栓だがや、早めに病院連れていかんとヤバスヘッペ!」

ということで本日午前中お休みさせていただきました。





俺は猫も大好きです。

人間が一番好きだけどね。




本日は連日の除雪で眠いけどこんな音楽聴きながら

これから皆様のバイクにラブ注入です。


110115_191229.jpg

ステッカー

110114_190427.jpg

出来上がってきました。

大、小 2種類

大の方は白ではなく生成りでオーダーしてみました。

白く縁があるように見えますが台紙ですので白枠はありません。






110114_190205.jpg

「IK WORKS」製 エボスポステップが入荷しました。

クォリティは無敵です。





110114_153038.jpg

先日のつづき・・・。

そのまま詰めるだけだと先端部分がどうも気に入らない。

で、こんな感じでドツボにハマってしまっています。


このフレーム、メインチューブがかなりの男っぷりなので

このタンクで少しでもスマートに見せられればやった甲斐もあるのですが・・・。






楽しんでます。



店主より

XL1200L

110112_194530_ed.jpg

女性のお客様から頂いた、お任せライトカスタム・・・・・・。

汎用品のタンクを載せようかと悩んだ末、

元々付いていた1200L独特の純正タンクを加工する事にした。





シート廻りをどうするか・・・。




こうしてどんどんドツボにハマっていくのであった。




つづく


新成人の皆様おめでとう
























俺達が子供の頃

乗り物が出てくるアニメやヒーロー物って結構あったよなぁ。

外で真っ黒になって遊んでいても

毎日その時間には家に帰ってテレビの前に居たっけ。

夢があった。

小学3年にもなれば父親の助手席に乗っていても

すれ違う殆どの国産車の名前を言えたくらい好きだったなぁ。

最近の若者は乗り物離れしていると聞くけど

育った時代の違いなのか価値観の違いなのか・・・。


今バイクや車に夢中になってて元気良い人達も30代中盤から50代が多いよね。


俺は再来月で43歳になるけど18、19歳の頃なんて

良い車乗ってるだけで女が引っかかる時代で、

生活の半分は車やバイクの為だった。

15インチのホィールが当時は結構良い値段してたもんなぁ。

ガキの頃、初めて乗り物をイタズラした時のドキドキ感と

チョッパーに乗るドキドキ感となんだか似てるよね。



さぁ本日もやったりますか。


101229_114346.jpg

THANK YOU SOLD !!!

青森より

110103_203442.jpg
着いて早々ナックルに拝む人





DSC_2856.jpg
ジンお前は良い男になるよ、俺の息子には負けるけど。





DSC_2876.jpg




DSC_2873.jpg




DSC_2900.jpg
オケツ出てますけど・・・と喜ぶ仁人。



DSC_2871.jpg




DSC_2912.jpg




DSC_2913.jpg



DSC_2914.jpg
俺達は、薄っぺらい絆のくせに誰とでも握手とハグする様なクソな関係では御座いません。



DSC_2915.jpg
また会う日まで全員元気でなぁ♪

本当にありがとう、楽しゅう御座いました。






本日より通常営業しています。

正月太りを解消すべく黙々と頑張ります。

どうぞ御気軽にお立ち寄りください。

店主より
   

皆様こんにちは。

珍しくこちらでは雪が少ない正月ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか?

毎年毎年同じような事をやってるくだらないテレビでも観てるのでしょうか?





食って寝て、食って寝ての毎日だと・・・・










F1000718.jpg
俺がこうなるのも間近ですので







110102_131208.jpg
マロ専務と山の空気を吸いにいきますた。


あまりにも良い天気で


空気すら栄養になって太りそうでした。






マロと散歩して帰ると滋賀の兄弟からメールが・・・・。



「LAW ACE買いましたー!」

添付された写真を開くと


201101021456000.jpg


今こっちでは誰も持っていないだろうステッカーが2枚も!!!!!!!


そんなに枚数送ってないはずだけどなぁと思ったらなんとマグネットに貼って使用してるらしい。


ありがたい話しで御座います。


あまりに嬉しいので

コピー (2) ~ 看板data
このデザインでシャツとステッカー作ります。

黒いボディに生成りで抜いたらどうだろうか・・・。


早く印刷屋さん開かねーかなぁ・・・・。

















明けましておめでとう御座います

DSC_2825-1.jpg

今年もよろしくお願いします。


広告
プロフィール

JUNK★RIDE

Author:JUNK★RIDE
RAWCAL SPEED SHOP
JUNK★RIDE custom motorcycle

HARLEY-DAVIDSON 
Repair&Custom


各種オートローン取り扱い
金利4.9% 最長120回(10年)

〒072-0011
北海道美唄市大通東1条南7丁目1-35

TEL 0126-66-2380
FAX 0126-66-2381
営業時間 10:00~19:00

info@junkride.com

定休日 毎週火曜

Facebook
広告
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ