fc2ブログ

お悩み。。。

DSC_5444.jpg

リバースコーン有りと・・・・。












DSC_5447.jpg

無しバージョン・・・。








どっちにすべきか悩む。。。













こういう時はお悩み相談室だな。。。。



DSC_5449.jpg



















4db3a559.jpg

・・・・・・・・・・・・・。















DSC_5438.jpg

やっぱりもう一回やり直そう。。。。





















スポンサーサイト



fxxk monday

DSC_5322.jpg

どうしても雰囲気が見たくて下地の状態で。。。。





DSC_5327.jpg

今日はエキパイを創った。


FX系のミッドコントロールで2in1は市販品で合う物を見たことありませんので


一から製作となりました。。。





DSC_5332.jpg

エンド部分はチョイ上げで長めのリバースコーンにする予定。。









DSC_5329.jpg

「納車したくない病」にかかりそう。。



























funny sunday




今日、芸術家の方がお見えになった。


63歳にして大型二輪免許取得。。


買う買わないは別にしても、


興味を持って来てくれる事はありがたい事だ。


またいつでもお気軽にお立ち寄りください☆




FxCam_1330244317584.jpg

で、こちらはフロントタイヤ換えてみた♪



日頃の寝不足で調子はいまいちだったけど



とても素敵な日曜だった。。。















41Narrow

DSC_5297.jpg


今日は予定通りライト周り。。。







DSC_5310.jpg


メーターもしっかり動きます。。









DSC_5294.jpg


これで前から後ろまでイメージが整いました♪










DSC_5301.jpg


秋から冬にかけて太った7キロがやっと落ちて激痩せ。。。。

















なんてね。



































左ききのBABY

DSC_4984.jpg










DSC_5291.jpg

外装が付いてなくても細いのが解ると思います。











DSC_5290.jpg

カバー付けたり。。。











DSC_5289.jpg

余計なものはバッサリ切り落とし、



左側のボトムケースにブレーキサポートとワイヤーの受けをアルミで。。



明日はライト廻り出来たら良いなぁ☆















SPEEDO

pine14add-img600x450-1291433586gyuyb032367.jpg

探していたメーターゲット。。



ラッキーな日曜。。



でもヨコハマから来たあの人はボードで怪我してアンラッキー。。。



















細身田与一 no2

大神戸共栄圏の河田氏にお願いしていた41φフォーク用ナロートリプルが出来上がったとの連絡が。。





CANO6X0F.jpg







089 (900x675)

当初はトライアンフのかっこいいドラムを入れようと思ってたんだけど、


幅が合わずにガッカリ。。。


でもアイアンのハンバーガーも持ってたのでそれに合わせてアクスルシャフトまでお願いしました。


「丸投げやないかいアホボケカス!」とは言われてませんが


本当にありがとうございました☆


くま吉~1 (1)

強度試験では40トンの力でプレスしてもこの状態。。


こりゃ万が一事故でも起こしたらバイクと人間は木端微塵でトリプルだけピンピンしていそう。。。


DSC_4984.jpg

これで真後ろから見ても「シュッ」っとなるね♪





気づけば2月ももう少しで終わるね。。。


こりゃ急がんとまずいど。。。。。













from Tokyo

相変わらず雪深い美唄シティです。


424140_260531877356010_100001976005565_806883_2073769310_n.jpg



3a55b573.jpg
















あぁ夏が恋しい。。。。。


306432_2547172360858_1300263366_33016068_25080688_n.jpg











先日の話し、


東京の方からとても丁寧な文面でオイルタンクを作れないか?


との問い合わせを頂き、


喜んで製作させていただいております。



材料さえあれば、


大都会東京にはもっともっとクォリティの高い仕事をされるショップさんもあるのに。。。


恐縮です。。


文面からはお人柄もなんとなく。。。





ということで東京の柴田様、


進めてます☆

FxCam_1329474685196.jpg










石川県の裏さん

FxCam_1329475010505.jpg

進めてます☆







以上。


雪深い美唄シティからお伝えしました♪







































40度

AlvYMzjCAAA2AbI.jpg

恭平が持ってきてくれる酒はいつも強力な酒。


ありがとう。







最近仕事の記事が少ないですが、


大丈夫です。


f16201bb.jpg


毎日せっせと頑張らせていただいております。






皆様楽しみにお待ちくださいませ。。。




Fxxk’n Tuesday

見てこれ。。。。






20120213_162610.jpg


もう異国に旅立ちたい気分で御座います。











これでも車5~6台は停められるスペースありますんで


みんな遊びにきてね☆






fxxk monday



これだけ乗れたらどれだけ楽しい事でしょう。


















TC88

本日も相変わらず大雪の美唄シティ。。。。




FxCam_1328769935594.jpg

今日は気仙沼ちゃんに39パイナローの仕込みで御座います。






その前にハンドルストッパーを作らなければなりません。



地味な部品ですが大切な部分で御座います。



忘れるとこでした。







FxCam_1328867950661.jpg

「やーいやーい地味な部品~」








FxCam_1328869188211.jpg

「ナニゴラ!俺のさじ加減でおめぇを左にしか曲がれなくもできるんだぜ」













FxCam_1328869220785.jpg

「ヒィーーーーー」

















FxCam_1328945900859.jpg

で、組み込んでからコフィンのトンネル深くしたりしてみたけど。。。














FxCam_1328956681359.jpg

こっちのほうが良いかもね。。。





では皆様良い週末を☆















雪の少ない地方にお住まいの皆様

ご覧ください・・・。




テレビでは岩見沢ばかり取り上げられていますが、




隣の美唄もこんな有様で御座います。




首都圏では4センチ降っただけで大騒ぎらしいですが


230595_1841367151801_1169245839_1732949_8113033_n.jpg
プッ!





こっちでは40センチ降ったって車走ってます。





20120210_115903.jpg
せっかくだからでっかい雪像でも作ろうか。。。





でもこれだけ続くと


もうね、


ここはどこ?


私は誰??


って気持ちになっちまいますよ・・・・・・。



毎日毎日・・・・・。



太陽なんてしばらく見てませんもんで、



俺のアスパラガスもホワイトアスパラになっちまいそうですよ。。



今年は夜の除雪のお仕事を辞退させていただいて



自分の仕事に専念しておりますが、



除雪車のオペレーターや市役所のクレーム受ける人とか



本当に大変だろうと思う。



道路沿いの雪壁は4メートルくらい



店の敷地内にももう雪を置けなくなってきた。。。



いくら室内での作業とはいえこの圧迫感。。。



飲食店なんかも最悪だろうな、人出ないから・・・。



うわぁまた吹雪いてきた。






だから俺なんかも夜はおとなしく



部屋で猫と遊んでるんだけど☆



9ca350521337643bf59544c07032f7e320f15d34.jpg


このガラステーブルの角、








猫と遊んでて万が一目でもぶつかったら・・・。

ea4447d4aa3453c50e02776e3c7e42c2ab0b9072.jpg

超危険!




俺もたまに脚ぶつけて流血してたことだし




425420_254229591319572_100001976005565_722034_726572516_n.jpg



四つ角に3ミリ厚の鉄板切り出して曲げて溶接して削り倒して作りました。



錆塗料で仕上げたら雰囲気出た♪







こんな雪の日はこういう音楽聴きながら心落ち着かせて作業しています。







ぜんぜん仕事に関係無い内容ですみません。





はぁ。。。この国から出たい。。。。






























Fxxk’nなエブリデイ

きちまいましたな。


確定申告の時期・・・・。


どんどん溜まっていくめんどくさい事柄が創作意欲の邪魔すんだわサ。


しかも何?この大雪・・・。


今日も目の前の国道は大渋滞しております。


何日か更新が無いと


雪の下敷きになってるのでは?と心配し


毎回電話をくれる大神戸共栄圏のたぁーちゃん。


私はあなたの方が心配です。


どうやらくま吉という猫(画像参照)を飼い始めたらしいのですが。。。。。


394557_176545942443700_100002648867436_299578_117037535_n.jpg

電話の向こうから聞こえてくるんだわ


「バキッバキバキッ!!」って。。


「家に解体屋でも入ってるのですか?」って聞けば


「いやいや、くま吉が爪研いでる音ですわ」って。。。。


こんどは「ドドドドーーーー」ってユンボで地面掘ってるような音。


「こんな時間に道路工事でもしてるんですか?」って聞けば


「いやいや、くま吉が横でゴロゴロいってんねん」って。。。






「それほんとに猫ですか??」






猛獣ですって。


















で、こちら気仙沼ちゃん。



着手でございます。













今回79FLHをキメてくれた石川県のお客様からお酒が届きました。



FxCam_1328752106880.jpg



FxCam_1328752086841.jpg


美味しそうなお酒でございます。


さっそくチビチビとイキたいところですが


もったいなくて飲めません。


なにか大切な日に開けさせて頂きます。


本当にありがとうございます。


エンジンは早速開けさせて頂きます、お待ちくださいませ。










記録的大雪で毎日うんざりですが頑張らないとな。。。




















GHOST RIDER


キャメラ

FxCam_1328165260483.jpg

69はタンクのペイント待つのみ。。。



もう少し手軽に持ち歩ける一眼欲しいと思い、


先日の定休日に電気屋に前から気になっていたカメラを見に行ってきた。


SonyNEX7.jpg

おーーー、発売遅れてたけどもう出てたのか!


と思い手に持ってみた。。。。












403170_256311334440538_100001850198248_671332_2004273740_n.jpg

重くて全然手軽じゃなかったス。。。。









FxCam_1328406353584.jpg

これは携帯で撮ってトイデジ風にしたものだが。










FxCam_1328406304168.jpg

意外に面白いので。











FxCam_1328406047989.jpg

買うのやーめた☆












全然関係無いけどこの実況の人好き♪










そのタイヤ、移動しといて

FxCam_1328165437255.jpg

ワカリマシター、オヤカター。





広告
プロフィール

JUNK★RIDE

Author:JUNK★RIDE
RAWCAL SPEED SHOP
JUNK★RIDE custom motorcycle

HARLEY-DAVIDSON 
Repair&Custom


各種オートローン取り扱い
金利4.9% 最長120回(10年)

〒072-0011
北海道美唄市大通東1条南7丁目1-35

TEL 0126-66-2380
FAX 0126-66-2381
営業時間 10:00~19:00

info@junkride.com

定休日 毎週火曜

Facebook
広告
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ