fc2ブログ

DSC00473.jpg

待ちわびるバイクと










DSC00459.jpg

腹を空かせた猫。













共に愛おしい。。







スポンサーサイト



SUNDAY



本組開始。













DSC00439.jpg

ワイヤー類もうまく収まった。。
















DSC00443.jpg

矢田さんのも進めてます♪














’50PAN 終盤

DSC00411.jpg

こんな感じでいく予定だった。。。








インパクトが無い☆








で、









DSC00436.jpg

これをモチーフに白で描いてもらおうかと思う。。




依頼先はPOTS DESIGNさん


POTSさんの数々の作品を観ればそのセンスの良さにため息が出るばかりで御座います。。。


先ほどデータ画像送ったので打ち合わせが終われば発送する予定です。






DSC00434_20120620214555.jpg




















DSC00430.jpg

あとはタンクパネルも塗れば終わったも同然で御座います☆













DSC00431.jpg


さぁ明日からタンク待ってる間に次イクよー☆








































よりお求め易く。。。

「欲しいけど月々の負担がなぁ・・・」なんて諦めていたあなたに朗報です。

当店販売車両(輸入車に限る)に於いて、

最長120回ローンが可能になりました☆

金利4.9%で 輸入新規車両、国内登録済みの輸入中古車と、なんと一から創るカスタム車両にも♪

4.9%??銀行なら3%前後だぜ??なんて思っているあなた。。。

銀行のマイカーローンは金利の他に「元金×数%×年数」の保証料を別途請求されるのをご存じですか?

結局、その保証料を月割りで計算すると金利5%前後になります。

最長120回だから年収が低くて諦めていた方でも可能性はUPします。

この機会に是非ご利用ください。

美唄 167

’99 XL883

¥650000








DSC00409.jpg

’76 SHOVEL

¥ASK









32.jpg

’90 FXSTS  (6月26日入庫予定)

¥1480000


当店販売車両は納車後1年間保証付き(対象外もあり)

機関その他不安な状態では渡しませんのでご安心してお乗りいただけます。



この他にもご希望の車両ご用意致します。


お気軽にお問合せくださいませ☆




581145_371688879573642_282503045_n.jpg

猫の手も借りたいほどなのに。。ブラシ持って寝てるの図。。。。










'50 PAN

DSC00396.jpg

せっかくの小さいタンクも角が無い分なんかモサーっとして見える。。


タンクにピンストでラインを入れるとメリハリ出るかもなぁ。。










DSC00405.jpg

画像を加工してプリントし、それに描いてみた。


メリハリ出た☆













DSC00411.jpg

水貼りデカールも98%で縮小コピーしてバランスを見る。。。














DSC00410.jpg

んー、、、もう少し前かな。。。。


と思ったらラインテープ無くなった。。。。。










 


DSC00407.jpg

ついていたテールランプも大きすぎる感があったので


昔のトラックのナンバー灯を加工して作った。。


一応GUIDE製。。















DSC00419.jpg

あースッキリ♪














DSC00416.jpg

シートはKRタイプのシートベースを革のこば部分も計算してカット。


「JAIL CRAFT」のアブちゃんに革貼ってもらった☆












DSC00415.jpg

あとはタンクパネルの仕上げと引き直している配線の残りとタンクのピンストで終了♪













DSC00420.jpg

もう少しです。


明日は本来定休日ですが休まず営業します。























’50PAN

DSC00394.jpg

なんか嫌だなぁ、この間延びした感じ。。。


タイヤだな☆


換えよう。。。。









DSC00396.jpg

換えた♪


タイヤだけでこれだから


41ナロー入れたらまだ小さくなるね☆


ま、それは後々。。。。














DSC00398.jpg

右側に付いていたブレーキスィッチとか諸々も見えない場所に移動♪

だいぶマシになってきた。














DSC00400.jpg




















DSC00399.jpg

そういえば明日は父の日ですな。。。。


















DSC00402.jpg

この歳になっても俺は世界一クズな息子。。。。




おやじ、昔みたいにもっと笑ってくれよ。。





















佐藤さんのステップ

DSC00392.jpg

今日はステップ作る。


一日で終わらせるぞー!


なんて考えていたけど調度良い材料が無かった。。。


なので曲げた丸パイプに同じく曲げたり切ったりした平板を溶接。。。


盛りに盛ってあとは削るだけの超ローテク作業♪


なんとか一日で出来ましたとさ☆



547849_421346714577418_100001062797267_1128122_917172866_n.jpg












コンクリ色

DSC00384.jpg



俺の発注が悪かった。


タンクの形に合わせてもらったせいで


横から見た時、上のラインが曲がっている。


全体のラインももっと内側にするべきだった。


エンブレム部分の色を銀にしたせいでせっかく描いたのにステッカーに見える。。




550749_365221496887047_1518369798_n.jpg





やり直します。。。





まさに泣き笑い劇場。。

























XL883

美唄 167

XL883

1999年式

走行 18900km

車検 25年11月まで

錆、腐食等ありますが機関は絶好調です。

社外マフラー他小改造有り。

¥650000


昨日の事

DSC00266.jpg

青森と苫小牧の友達を朝一でお見送り。


また元気に会いましょう☆


で、群馬に帰る友達を千歳空港へ送るまで時間があるので


少し足を延ばして小樽市総合博物館へ社会見学に行きました。。。


子供の頃とは違う視点で。


汽車の事は良く解らないけど古い部品や道具には、


創った職人の愛を感じずにはいられない美しさ、、、


工場でバッタンバッタン量産される物には無い魂を感じました。



DSC00268.jpg









DSC00275.jpg








DSC00280.jpg








DSC00281.jpg









DSC00282.jpg










DSC00285.jpg









DSC00283.jpg










DSC00284.jpg










DSC00271.jpg











DSC00270.jpg











DSC00302.jpg











DSC00297.jpg











DSC00301.jpg











DSC00299.jpg












DSC00303.jpg











DSC00304.jpg










DSC00293.jpg











DSC00294.jpg












DSC00277.jpg











DSC00276.jpg











DSC00311.jpg











DSC00312.jpg












DSC00313.jpg











DSC00327.jpg











DSC00324.jpg











DSC00330.jpg











DSC00322.jpg











DSC00325.jpg











DSC00326.jpg











DSC00316.jpg











DSC00315.jpg











DSC00319.jpg











DSC00337.jpg











DSC00332.jpg













Holiday

束の間の休日を神戸、群馬、青森から来てくれた仲間たちと楽しく過ごさせていただいております。



お休みをいただきありがとうございます。













DSC00197.jpg









DSC00198.jpg











DSC00206.jpg









DSC00210.jpg










DSC00221.jpg











DSC00217.jpg











DSC00214.jpg










DSC00213.jpg











DSC00226.jpg









20120604_185802.jpg











DSC00235.jpg












DSC00234.jpg











DSC00260_convert_20120605140907.jpg











DSC00263.jpg












DSC00259.jpg












DSC00262.jpg











DSC00258.jpg












DSC00257.jpg












DSC00254.jpg












タンク

DSC00192.jpg

進めてたタンクもあとはリークチェックとコーティングしたらペイントです☆

パテで整形することも考えて、パネルはまだ未固定。。

IK WORKS製、鉄の鋳物のタンクキャップも回せば解るこの気持ちよさ。。。



120531_023214.jpg

こちらのタンクも写真の様に白いラインを入れてもらったら完成☆

エンブレムの部分もデカールでは無く手描き。

小笠原さん忙しい中ありがとうございます。。











先週の定休日は美深町で出張ヘッドガスケット交換。


今週の定休日はひたすら溶接。。


来週、神戸と群馬から友達が来るからその分少しでもと思い、


休日返上で頑張っておりますた。


429219_291436420924921_238127392922491_715351_730742400_n.jpg



ということで来週月曜6月4日から6日水曜日まで誠に勝手ながらお休みさせて頂きます。。。








広告
プロフィール

JUNK★RIDE

Author:JUNK★RIDE
RAWCAL SPEED SHOP
JUNK★RIDE custom motorcycle

HARLEY-DAVIDSON 
Repair&Custom


各種オートローン取り扱い
金利4.9% 最長120回(10年)

〒072-0011
北海道美唄市大通東1条南7丁目1-35

TEL 0126-66-2380
FAX 0126-66-2381
営業時間 10:00~19:00

info@junkride.com

定休日 毎週火曜

Facebook
広告
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ