fc2ブログ

NAGOYA SPEED AND CUSTOM SHOW

speedandcustomtop.jpg

今週末はポートメッセ名古屋で行われる

NAGOYA SPEED AND CUSTOM SHOWに参戦のためお休みさせていただきます。



それに伴い、看板を依頼していた高速機関工業、加藤氏より


298343_423122841096912_38173542_n.jpg



完成したぞと画像が来た。





取りに行けるかわからないなどと甘えた事をぬかすワタクシに




お届けしますよ・・・。と加藤氏のありがたいお言葉♪





DSC01637.jpg


ドピドピドピーっと運んできてくれました。。








DSC01641.jpg

イヤーーーーーーーーーーーーーーーー!



ステチーーーーーーーーーー!






DSC01635.jpg


拾ってきた廃材を利用して


その質感も味方にしたディスプレイにしたい。。






それには丸ノコが必要ダ!






DSC01639.jpg

電話一本ですっ飛んできてくれる啓太君。。




いつもありがと♪







DSC01643.jpg


まずは床からですな。。










DSC01644.jpg

雰囲気合わせるために




錆び錆びのくぎ使う。











DSC01649.jpg

啓太君と二人、無我夢中で作ってたら出来た☆











DSC01647.jpg

拾って来た廃材で☆




廃材は宝だね。






DSC01652.jpg

裏側のショップさんの迷惑にならんように



黒く塗った♪











満足した☆




DSC01651.jpg






寝る☆

















スポンサーサイト



week end

476527_481517845199532_1271214844_o.jpg

この前の楽しすぎた数日間の写真はコチラへ

アルバム




カスタムベース車両入荷

DSC01354.jpg

1985 EVO

機関絶好調

74スプリンガー

F18インチ

R16インチ

プライマリーはノーマルです。

あなたのお好みのスタイルで仕上げます。

DSC01357.jpg

細く幅を切り詰めた純正っぽい分割タンクで大人なボバーに仕上げても良いかもね☆



120回ローン(道内に限り)OK!



¥THANK YOU SOLD!

 

9月16日(日曜日)はお休みさせて頂きます。

DSC_2224_20120831095451.jpg


大変申し訳ありませんが16日(日曜日)は横浜と名古屋から友達が来て

弟のバイクと一緒に走るためお休みさせて頂きます。

その行先として弟の友達が主催する

「RERAX MAX AND CHILL」というイベントを目指すことにしました。

場所は岩見沢市毛陽町36、幌向川ダムキャンプ場。

自然の中で音楽がずっと流れているフリーキャンプだそうです。

もともと、16日は横浜から石ちゃんが来てみんなで走る予定でした。

弟はこんなことになってしまい行けなくなったのに

石ちゃんは「いや兄貴、俺は生前の約束通りバイクで行きます」って。。。

その話に名古屋の友達2人も「じゃぁ俺たちもバイクで行くよ」って。。。。。

こりゃ走らないわけにいかんよね。


ワンデイのみの参加ですが10時頃からぼちぼち集まって11時には出発します。

所要時間は現地まで途中買い物しても1時間くらいかな??

4輪部隊ももちろんいます。

もしもお時間の許す方がいらっしゃいましたらどうぞ10時ころ店に集合してください。

山の中でのんびりした時間を共有して故人を偲びたいと思います。

一応BBQ等も考えていて自由参加、自由現地解散としますが

運転される方の飲酒は絶対に許しませんのでよろしくお願いします。


*雨天の場合中止で通常営業しますのでどうぞお気軽にお立ち寄りください♪

 







ハイスロヨリ無事帰還ス

DSC01098.jpg

只今無事帰りました。


お世話になった皆様、ありがとうございました♪



写真はこちらにUPしました。


HIGHSLOT2012


行って良かった。


今回の旅はすべて何かに導かれたのかと思うほど。


仲間達の暖かい心、眼差し。。



前日若狭 098 (950x713)




俺は一生忘れない。



自分でも怖くなるほど幸せ者ですみません。



前日若狭 099 (1)



全身でお礼申し上げます。






HIGH SLOT

169552_416638995078630_2007726827_o.jpg

名古屋の分の看板は「高速機関工業」さんにお願いしてあるが、



ハイスロ用の看板創る暇無かったんで



先日芦別の山中で拾ってきたトタンにステンシルしてみたら良い雰囲気になった♪




417224_352967394743502_210836828956560_1144915_1242426673_n.jpg

明日、夜中のフェリーで行きます。























お礼

この度、弟の葬儀に遠方より駆けつけてくれた方やたくさんの花や弔電。。


本当にありがとうございます。


今回、自分にとって人生最大のショックな出来事と言っても過言では無いほど


何度も夢なら醒めて欲しいと思っても現実が目の前にあり、


どうして良いかわからぬ絶望をたっぷりと経験しました。


でも弟の死はその代りにいろいろな事を教えてくれました。





近くに居ながらすこし粗末にしてきた親のこと


少ない親戚同士もう少し普段から接点を持っていたいと思ったこと


最高の仲間に囲まれていること


とにかく色んな忘れかけてた大切な事を教えてくれた。


俺の大切な友達が


「当たり前の事が当たり前でなくなってしまうのは突然なんだね」って。。。



本当にその通りでした。



でもいつまでもくよくよしていては弟が悲しむ。



あいつは最高優しい奴だったから



気が気でないだろう。








でも俺はもう大丈夫です。






今は弟に感謝の気持ちでいっぱいです☆






俺の身まで心配してくれた人達、本当にありがとう。






元気出して水曜から通常営業!




と思ったらハイスロットは予定通り行くので12日から通常営業でした♪




大変申し訳ありません。。ペコリ








20100829225257c76.jpg














DSC_2227_20120902172951.jpg













DSC_4247_20120902172951.jpg













DSC_2060_20120902172950.jpg















DSC_0790s_20120902172950.jpg
















DSC_0149_convert_20091208165805_20120902172949.jpg















DSC_2224_20120831095451.jpg











広告
プロフィール

JUNK★RIDE

Author:JUNK★RIDE
RAWCAL SPEED SHOP
JUNK★RIDE custom motorcycle

HARLEY-DAVIDSON 
Repair&Custom


各種オートローン取り扱い
金利4.9% 最長120回(10年)

〒072-0011
北海道美唄市大通東1条南7丁目1-35

TEL 0126-66-2380
FAX 0126-66-2381
営業時間 10:00~19:00

info@junkride.com

定休日 毎週火曜

Facebook
広告
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ