fc2ブログ

配色

DSC03046.jpg



今日は第2サティアンで塗装してきました。















DSC03039.jpg



急ぎ過ぎてクリア垂れちまった・・・。













DSC03037.jpg




磨きでどうにもならんかったらやり直しか・・・・。




明日とにかくやってみよう♪


























スポンサーサイト



わたくし久々に風邪をひいてしまいました。











DSC02671.jpg


元々姉妹だったこの娘達。


もしかしたら処分されていたかもしれなかったのを


弟と二人、それぞれ一匹づつ引き取って飼ってたんだ。


でも去年弟が亡くなって


皮肉な事にこの姉妹は再会することになったのさ。


手前側が多分姉だと思うわ、太ってるから。


なんか性格まで似てる様な気がして見てて飽きない。






DSC02987.jpg


灯油も値上がりしたしな



扉開けっ放しだと寒いからお前らの出入り口作ってやるわ♪











DSC02989.jpg


もうちょっとこうかな?なんて線引き直したりしても












DSC02990.jpg


その通りにはいかんかった・・・・。









DSC02998.jpg


妹は細いのよねー















DSC03016.jpg

キミが問題。











DSC03008.jpg


無事通れた













DSC03020.jpg


お気に入りのようです。






























集中力ゼロ

DSC02968.jpg


決算時期ですなー。










今月中に書類作れと税理士に言われました。









溜めに溜めた半年分。。








269376_211949865593772_1832868431_n_20130128193406.jpg










全然金額合わないよ。。。。。。




































もうすこし

DSC02935.jpg



このバイクのネタばかりで飽きている事でしょうがもう少しです。




配線、ペイント、シート以外の細かい事はほぼ終了し




だいたい先が見えてきたかも・・・・。




DSC02934_20130125230634.jpg
















DSC02920.jpg






DSC02925.jpg






DSC02923.jpg


















MID

DSC02919.jpg

今日はオープンミッドを製作しました。



ロータリートップのミッションはリンケージ類の長さや角度を合わせるのが大変。



試行錯誤を繰り返し、カチっとした動きにするまでに



朝から晩まで掛かってしまったアタマの悪いワタクシ。



14967_536727156345267_2093204467_n.jpg



裏側も一か所しっかりした部分で留めてあるから



全体重掛かっても大丈夫で御座います☆






DSC02868.jpg







明日は定休日だけど休んでる暇無いかも・・・。





DSC02878_20130122080417.jpg
























スタッフorアルバイト募集

DSC02865.jpg





一台一台に掛ける時間と・・・。











DSC02870.jpg





お待たせしてしまっている仕事の量とお渡ししたい時期を考えると














20110812065157294.jpg





とても一人ではやりきれない様な気がしてきた。













DSC02869.jpg





円滑に業務を進めるために





スタッフもしくはアルバイトを募集します。





18歳以上年齢不問。




条件は「手先が器用で嘘をつかない」





経験者優遇。




詳細は面談にて。









FXS

DSC02856.jpg


マニ製作とパテ打ち中。





DSC02858.jpg






DSC02860.jpg


出口どうするかなー。














DSC02862.jpg
















have a nice weekend.

FB_IMG_13579504345316230.jpg


4tダンプ30台分くらいの雪山が店の前にあると、



カマクラの中で仕事しているような圧迫感、閉塞感に襲われそうです。



今日は午前中の作業を諦めての排雪作業でした。











20130112_144423.jpg

午後には広々と。。





店の前もスッキリしたので今日の作業をば。。。






DSC02814.jpg


移動するためにハメていたパイプとライザーはもうやめて




ドッグボーンの長いのを加工して低くしました。












DSC02819.jpg

あのままだとさすがに貧乏臭いかなと。









DSC02809_20130112222235.jpg







DSC02818.jpg

少し良くなったかなー。












DSC02811.jpg


have a nice weekend!























定休日。雪はしんしんと。。

DSC02785.jpg

41ナロー、サービカータイプ。


IK WORKS 拘りの逸品。¥95、000


これは佐藤さんのPANに。


完成が楽しみで御座います。







フロント周りをIK WORKS製41ナローに入れ替えたい方相談に乗ります。









DSC02793.jpg

こちらはタンクが完成。




パネルはハンマーとドーリーで作った。



ハンマーとかドーリーとかもっと欲しいな。



最近は助手と道具が欲しい。



イングリッシュホィールとかあればもっと作業が楽になるのかなー。









DSC02795.jpg








何色にすっぺ。。


















 
















初夢

皆様素敵な初夢を見られたでしょうか。







306051_444519198942087_958781241_n.jpg



俺は猫がネズミの死骸持ってきてウゲェーーーっていってる夢だった。。。















DSC01498.jpg




全然OK♪




















今年も宜しくお願い申し上げます。

405581_382314385118685_380037365346387_1723496_1607011208_n.jpg

本年もJUNK RIDE custom motorcycleをどうぞ宜しくお願い致します。



去年以上に頑張ります。





広告
プロフィール

JUNK★RIDE

Author:JUNK★RIDE
RAWCAL SPEED SHOP
JUNK★RIDE custom motorcycle

HARLEY-DAVIDSON 
Repair&Custom


各種オートローン取り扱い
金利4.9% 最長120回(10年)

〒072-0011
北海道美唄市大通東1条南7丁目1-35

TEL 0126-66-2380
FAX 0126-66-2381
営業時間 10:00~19:00

info@junkride.com

定休日 毎週火曜

Facebook
広告
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ