41

2月から3月っていつもの事ながら時間の流れが速すぎるように感じます。
IK WORKS製 41ナローに4.00のタイヤを入れたくて

エボのフォークを使ってみたのだが、
パンやショベルのFL用と比べるとボトムケースが長い。。。
その分ローダウンした時の限界点が低い。
もしもFLと同じ長さのボトムケースなら、さらに2インチは低くなる。
ということはもっと車体が詰まって見える。
フレームに刃入れてあちこち詰めれば良いんだろうけど
それは避けたい。

FLのボトムケースなら4.00のタイヤが入らないので3.50となる。
自分で純正のトリプルを幅詰めする手間と時間やクォリティー、質感を考えても、
IK WORKS製41ナロートリプルはこれからも使わせてもらう予定だ。
しかしFLのケース長で4.00のタイヤが入ってくれれば・・・・。
ということで、鉄のアウターケースをIK WORKS様に作ってもらうことにしました。
FLのボトムケースと同じ長さでスッキリとしたケースで4.00のタイヤも入る。
鉄だとブレーキのサポート等加工後にパーカライズドも出来るし
色々と幅が広がるかも。。
実に楽しみだ。
めんどくさくてすみません。